金のインゴットにはサイズがある!サイズごとの今の価格は? | 【公式】日産証券の金投資コラム

金のインゴットにはサイズがある!サイズごとの今の価格は?

2024年5月27日

 

金のインゴットといえば、金の延べ棒をイメージする方が多いのではないでしょうか?
金のインゴットにはいろいろなサイズがあります。
ここでは、金のインゴットのサイズと価格、購入時の注意点についてご紹介します。

金のインゴットとは

精錬した金を鋳型に流し込んで固めたもの。
いわゆる「金の延べ棒」のことで、「ゴールドバー」あるいは「金地金」とも呼ばれています。日本で流通するほとんどが純度99.99 %以上の純金です。
いつの時代、どの地域においても高い価値を有し、時間によって劣化することがないため、「安全資産」として購入する人が多いという特徴があります。

インゴットのサイズ

1g
2g
5g 20×12.5×1.5mm
10g 27×17×1.6mm
20g 33×20×2.1mm
50g 40×25×3.5mm
100g 40×24×6mm
500g 87×44×9mm
1kg 113×52×10mm
12.5kg 2,500×60×40mm

※地金は重量を優先して製造されています。
※寸法はおおよその表示です。
 
 
投資用として最も一般的なインゴットのサイズは、1kgまたは500gとなっています。
 
世界の金取引の中心地であるロンドン金市場では、「ラージバー」と呼ばれる、約12.5kgのインゴットが取引されています。一度は目にしてみたいものですが、一般の投資家には敷居が高い金額になっています。
 
手に取りやすいインゴットとしては、100g、50gといった小さいサイズの金塊もあり、また、20g、10g、5g、2g、1gといった、主にペンダントヘッド用やカード用のミニサイズの金地金もあります。

購入時の注意点

小さいサイズのインゴットは、手ごろな価格で買えますが、500g未満のインゴットは、一度溶解して検査を行い、信頼性のあるインゴットに鋳造しなおすために高額な手数料がかかるケースがあります。結果として、金の重量の割に購入金額が割高になってしまいます。
 
そのため、投資目的のインゴットであれば、余計な手数料がかからない1kgまたは500gのインゴットを購入されることをお勧めします。

インゴットの今の販売価格は?

インゴットの今の価格はホームページでも確認できます。

インゴットの現在の価格は、証券会社や貴金属の製錬業者、地金商などのホームページで確認することができます。金の価格は新聞にも掲載されますが、刻一刻と変化していきますので、インターネットで最新の情報を確認されることをお勧めします。
 
日産証券 本日の金地金価格(参考)
金地金の現物購入をお考えの際は、「本日の金地金価格(参考)」をご覧ください。
 
参考販売価格1gあたり13,235円(税込)の場合の1kgバーおよび500gバーの価格(2024年05月23日 10:00 現在)

1kg 13,235円 × 1,000g = 1323.5万円
500g 13,235円 × 500g = 661.75万円

相場の流れを把握し、タイミングを計って購入したい場合は、以下のページも役に立ちます。
 
日産証券 相場表・チャート(貴金属)
日産証券 CX情報 公式Xアカウント
日産証券のHPやX(エックス)には、金の相場表のほか、毎日の金地金参考価格が掲載されており、直近の参考価格の値動きを見るのに役立ちます。

実際にインゴットのサイズを確認したいときは

インゴットのサイズは、証券会社や地金商などインゴットを取り扱っている店舗で直接確認することができます。

実際にインゴットのサイズを確認したいときは

購入については、店舗であっても事前に電話連絡を必要とするケースがありますので、あらかじめ公式サイトをご確認ください。
日産証券 の場合は、事前の電話連絡が必要となっています。「大きな買い物なので、実物を目で見てから買いたい」という場合は、店舗での購入をお勧めします。
 
お住まいが遠方で直接店舗には出向けない場合は、電話で購入することも可能です。
日産証券 での電話購入の場合は、配送または担当の社員が直接ご自宅に持参します。
店舗購入・電話購入を問わず、金の購入に関しての疑問や不明点がある場合は、日産証券の各店舗で相談に応じています。お気軽にお問い合わせ ください。

この記事を読んだ方にお勧めの記事

  • 海水が金になる?

  • アメリカでは州レベルで金や銀を、決済通貨としての使用や州の資産として保管する動き広がる

  • 世界銀行商品市場展望2024年10月

他ジャンルの最新はこちら

  • スペシャル

    米政府機関閉鎖の恐れ

    「米ホワイトハウスは24日、連邦政府機関に対し、政府機関が来週閉鎖されるリスクに備え、大量解雇の計画をまとめるよう指示した。過去の閉鎖時には通常、職員の一時帰休が行われており、異例の対応となる。政府閉鎖を巡る上院民主党との対決を激化させた格…

  • 定期レポート

    臨時国会召集 石破首相後任となる新首相指名選挙を実施へ。・米消費者物価指数 政府閉鎖でも発表。労働統計局(BLS)は一部職員を呼び戻し9月分を作成

  • 動画

    調整局面を迎えた今後の金市場の動向について



当サイトのコンテンツは情報提供を目的としており、当社取り扱い商品に関わる売買を勧誘するものではありません。内容は正確性、 完全性に万全を期してはおりますが、これを保証するものではありません。また、当資料により生じた、いかなる損失・ 損害についても当社は責任を負いません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。 当資料の一切の権利は日産証券株式会社に帰属しており、無断での複製、転送、転載を禁じます。

取引にあたっては、必ず日産証券ホームページに記載の重要事項リスク説明等をよくご確認ください。
重要な注意事項についてはこちら