コーン作柄大幅悪化。産地はホット&ドライ
2023年6月23日
~天候場の天王山(独立記念日)に向けて波乱含み~
このページで知れること(目次)
【作柄悪化】
世界各地の異常気象の原因とされる「エルニーニョ現象」が発生した。しかも今回は、より威力の強い「スーパー・エルニーニョ」に発達するとみられている。(6/19当レポート「スーパーエルニーニョ発生」参照)。
パスワードはこちらからお申込みください。
このページで知れること(目次)
世界各地の異常気象の原因とされる「エルニーニョ現象」が発生した。しかも今回は、より威力の強い「スーパー・エルニーニョ」に発達するとみられている。(6/19当レポート「スーパーエルニーニョ発生」参照)。
パスワードはこちらからお申込みください。
2022年2月のロシアのウクライナ侵攻で懸念された石油・穀物供給ショックは、現実のものとならず、原油も小麦相場も、ロシアによるウクライナ侵攻前の水準にまで、2022年高値から反落している。
米国の強い要請にも関わらず、 「OPECプラス」は12月4日、協調減産を維持した。
米連邦準備理事会(FRB)は12月14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、0.5%の利上げを決めた。利上げ幅は4連続で続いた0.75%から縮小。減速は今回の利上げ局面で初めて。参加者による2023年末の政策金利見通しは中央値が9月時点の4.6%から5.1%に引き上…
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第131号 商品先物取引業者