FOMC「知ったら終い」で金反発 | 【公式】日産証券の金投資コラム

FOMC「知ったら終い」で金反発

調査課 菊川弘之
2022年7月28日

~噂で売られて、事実で買い戻す~

金現物(ドル建て)と米利上げ

【市場予想通り、0.75%利上げ】

金相場(ドル建て)はFOMCの結果発表前は、ロシアから欧州への天然ガス供給縮小がユーロ圏の経済活動を鈍らせるとの懸念からユーロ売り・ドル買いが勢いを増した場面で売られたが、FOMC後のパウエルFRB議長の記者会見を受け、今後は米利上げペースが緩むとの見方が強まり、対主要通貨でドル売りが優勢となり、金は反発した。

この記事を見るにはパスワードが必要です。

 

パスワードはこちらからお申込みください。

申し込み

この記事を読んだ方にお勧めの記事

  • 「スーパー・エルニーニョ」発生

    酷暑や豪雨、干ばつなど世界各地の異常気象の原因とされる「エルニーニョ現象」が4年ぶりに発生した

  • 基軸通貨ドル・米覇権の揺らぎの兆し

    米国の同盟国である日本での報道は小さかったが、7月4日、上海協力機構はインドを議長国として首脳会談を開催し、米国が敵対視するイランの正式加盟が決議された。

  • 米債務上限問題、基本合意。議会採決が焦点

    米債務上限問題を巡り、バイデン大統領と共和党のマッカーシー下院議長の協議が基本合意した。

他ジャンルの最新はこちら

  • 金投資の基礎知識

    金のシーズナルトレンド

  • 定期レポート

    米雇用統計が注目。ここ数週間で米経済減速観測が高まっており、雇用統計を受けて、更に米早期利下げ開始期待が高まるか否かが注目。

  • 動画

    急騰した金価格とキッシンジャー氏死去後の国際情勢、ビットコイン・原油市場動向について


当サイトのコンテンツは情報提供を目的としており、当社取り扱い商品に関わる売買を勧誘するものではありません。内容は正確性、 完全性に万全を期してはおりますが、これを保証するものではありません。また、当資料により生じた、いかなる損失・ 損害についても当社は責任を負いません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。 当資料の一切の権利は日産証券株式会社に帰属しており、無断での複製、転送、転載を禁じます。

取引にあたっては、必ず日産証券ホームページに記載の重要事項リスク説明等をよくご確認ください。
重要な注意事項についてはこちら